Home > ことわざ辞典を堪能するには

ことわざ辞典の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

三省堂例解小学ことわざ辞典 [ 川嶋優 ]のレビューは!?

年齢不詳さん
小3の子供に購入しました。とても見やすく、わかりやすく説明されています。大人の私もたまに読んで楽しんでいます。中学生になると少し物足りないかもしれませんが、小学生にはちょうどいいと思います。

40代 男性さん
担任の先生がことわざを色々と教えてくれるので興味を持った小学校3年生の男児ですが、やはりこれはあくまで「ことわざ辞典」で、楽しみながら読んで、ことわざを身につけるといったタイプではありません。中学校くらいまでなら、知らないことわざや四字熟語は片っ端からこれで調べるという使い方も出来ますが、中学校くらいなら、もう普通の辞書が引けて当たり前なので、用途はある程度限定される本だと思います。ことわざや四字熟語をある程度身につけた後で、たとえばことわざクイズの種本に使うなどの使い方なら、かなり効果は期待できると思います。

年齢不詳さん
子供が調べるのに使いやすいかなと思い購入

30代 女性さん
大型書店でいろんなのをみた上で、この辞典に決定。溜まったボイントが使用できるので、実質無料。使用例も多くて、大人が見ても見やすいなぁと思います。実際、子どもが使っているのを見たことがないのが、一番の問題点です。

30代 女性さん
小学4年生の娘のクラスでは、慣用句やことわざなどを毎日一つずつ意味を調べて覚えます。たくさんの言葉がわかりやすく例文も書いてあり、意味を読んでことわざを当てるクイズをしたりしています。遊びながら覚えられて楽しいですよ。

30代 女性さん
小4の子どもの授業用に購入しました。わかりやすい内容でとても良いです。サイズも大きすぎず小さすぎず扱いやすく思います。

40代 女性さん
子供が調べものをするために購入しました。いろいろなことわざが分かり易く載っていてよかったです。大人がみても納得かもしれません。

40代 女性さん
小6の子供に購入。 文字が大きくみやすいです。 買ったもののあまり使うことなく終わってしまいました。 しかし、ことわざなのでこれから先にも勉強するのに役に立ってくれると信じています。

40代 女性さん
五十音順で引きやすく、項目が大きな文字で見やすい、探しやすい。 すべての漢字にふりがながついていて低学年から使えます。 故事成語などは大人でも知らないものもあるので中身を書店で確認し家族で使えるものを選びました。

年齢不詳さん
読みやすくて、小3の娘にも役立っています。